現在その単元に関連する学年と単元内容を位置付けた一覧表を開発しています。

この一覧表を整備すれば、どの学年においても容易に既習事項をみつけられて、「学び直し」の場を設定した授業の実践を手助けできるものと考えております。是非、多くの方に使っていただき、改善、修正しながら発展させて、さらにいいもの、便利なものにできればと思っています。ダウンロードして使っていただいて結構ですので、もし思いついた点やアドバイスがありましたらお聞かせください。共同開発できればと思っています。
「学び直し教材一覧表」に関するアイディア・ご意見・ご感想はこちらの専用掲示板ま
たはお問い合わせまでお願いします。
「学び直し教材一覧表」Ver.1.0(Word文書 21.6K) ダウンロード 
注意点および工夫した点
・啓林館の教科書の単元名に準拠している。
・1年〜3年まで一覧でわかりやすくしている。
・最後のページに小学校3年〜6年までの単元名一覧表を入れ、小学校のどの学年でどのような内容を学習しているのか、中学校の教員が見てもすぐにわかるようにした。
「学び直し」の授業実践事例につきましては、左のメニューよりお入りくださいませ。
各学年のコンテンツの見出しは、移行措置に基づいた単元名で書いています。
左メニューの「 」マークがあるページでは、学習指導案
やパワーポイント補助教材のダウンロードもできます。(ファイルダウンロードに関する注意事項はこちら)
|