このような双曲線・放物線の書き方について説明します。

「挿入」タブをクリックし、「図形」から「曲線」を選択します。

マウスポインタが+になるので、を入れたいグラフの端に合わせ、クリックしてマウスで書きます。
途中整数の座標上でクリックしながら書き進めていくと、きれいな双曲線を書くことができます。
例えば下のy=8/x の双曲線は図の赤点が整数の座標です。この上にマウスポインタをあわせてクリックしながら書き進めていきます。

最後まで書いたらダブルクリックで線を切り、線の色を変えればできあがりです。放物線の書き方もこの手順と同様にすればいいです。
