「挿入」タブをクリックし、「数式」を選択します。

分数の入力
数式の選択アイコンで「分数」を選択すれば、分数のパターンを選ぶことができます。クリックしてスライドに貼り付け、分子と分母を入力すれば分数ができます。

平方根の入力
数式の選択アイコンで「べき乗根」を選択すれば、ルートのパターンを選ぶことができます。クリックしてスライドに貼り付け、入力すれば平方根ができます。

連立方程式のかっこの入力
数式の選択アイコンで「かっこ」を選択すれば、かっこのパターンを選ぶことができ、「場合分けと積み重ね」のアイコンで連立方程式のかっこを選択できます。クリックしてスライドに貼り付け、入力すればかっこができます。

それぞれ適当に入力すると、こんな感じになります。
